雪ん子’s report

スマホの使い方(初級編)と日々のことをお伝えします。

雪ん子’s report

スマホだけでブログに挑戦!

グーグルペイにSuicaを登録




こんばんは。雪ん子です。

前回のグーグルペイ(Google Pay)の記事からずいぶん間が開いてしまいました……。
 
  
私は既に定期(通常のカードタイプの)を持っているのですが、乗り越したり、バスに乗ったりする機会が増えると、残高が足りなくなりチャージが必要になることがあります。
 
そのため、今回はSuicaの登録にチャレンジしてみました。
 
 

 
 

Suicaのチャージ方法の違いについて(ざっくり)

 
自動券売機では……
定期券購入時は券売機に対応しているカードならviewカード以外も使用可能。
そして、定期券購入と同時にチャージができます。
しかし、「チャージのみ」の場合はviewカード以外は使えません。
 
モバイルSuicaでチャージする場合……
使用できるカードは複数あるのですが、viewカード以外を支払いカードとして登録した場合は、年会費が発生するとのこと。
 
Google PayのSuica……
viewカード以外でも年会費無料でチャージ可能。
しかし、定期券や特急券は対応していません……。
 
 
viewカードを作るか、他のカードで年会費を払うか、現金払いを貫くか、Google Payを使うか……。
 
様々な方法がありますので各自の使い勝手で決めましょう。
 
  
○・・・年会費無料
●・・・年会費有料(※1)

機能・サービス Suica/
Google Pay
モバイル
Suica
入金(チャージ)
(Google アカウントに登録した
クレジットカード)
入金(チャージ)
(モバイルSuicaに登録した
クレジットカード)
入金(チャージ)
(コンビニ、チャージ機等での
現金によるチャージ)
銀行チャージ
電車での利用(※)
お買いものでの利用(※)
SF(電子マネー)の
残額表示
SF(電子マネー)の
利用履歴表示
定期券の購入
Suicaグリーン券の購入
タッチでGo!新幹線
(東北・上越・北陸新幹線の
一部区間の自由席)(※)
モバイルSuica特急券
(東北・山形・秋田・北海道
・上越・北陸新幹線)
エクスプレス予約サービス
(東海道・山陽新幹線)
JRE POINT・Suicaポケットの
受取り(※)
ネット決済(※)
再発行
●(※)
チャージ払いもどし
・退会(※)

(※1)●のサービスを利用するにはモバイルSuicaアプリへのクレジットカードの登録が必要。
(年会費がかかります。ただしViewカードでの登録は当面の間無料です。)
 
その他の(※)は下記サイトで詳細をご確認下さい。

JR東日本:モバイルSuica>Android端末をご利用のお客さま>Google Pay
 
 
これ以上クレジットカードを増やしたくないし。
でも、できればカードで支払ってポイント貯めたい。
でも、年会費を払いたくないし。
 
そんなワガママな私には、「Google PayでSuicaを作る」以外に選択肢がないのです(笑)
 
 

モバイルSuicaについて朗報

 
2019年1月16日
 
JR東日本(東日本旅客鉄道)は2020年2月26日以降は登録クレジットカードや使用端末によらず、すべて無料とするなどのモバイルSuicaのサービス改定について発表しました!
 
携帯電話で利用するモバイルSuicaは、フィーチャーフォンやAndroidスマートフォンで利用する場合、ビューカード以外のクレジットカードを登録して利用する場合には、年会費1030円が発生していましたが、2020年2月26日以降はクレジットカードによらず無料化するとのこと。
 
ただし、2020年2月25日以前に支払った年会費の差額の払い戻しは行なわないそうです。
 
ちなみに、この際に一部機種ではログインを伴うサービスの提供は終了してしまうようです。
 
詳しくはこちらのページをご確認下さい。
モバイルSuica一部サービスの変更および終了について
 
 
まぁ、まだもう少し先ですけどね(笑)
なので、やはり今はGoogle Payしかないですね。
 
 



登録開始

 
Google Payを開いて、Suicaの「設定する」をタップ→Suicaが選択されていることを確認。

f:id:snow0303:20180815184931j:plainf:id:snow0303:20180815185101j:plain
 
規約を確認→同意する
f:id:snow0303:20180817204449j:plainf:id:snow0303:20180817204509j:plain
 
個人情報の入力。
秘密の情報の質問は項目を変更できます。
f:id:snow0303:20180818185054j:plainf:id:snow0303:20180818185100j:plainf:id:snow0303:20180818185103j:plain
 
ペンのマークをタップして更に個人情報を入力。
f:id:snow0303:20180819171022j:plainf:id:snow0303:20180819171031j:plainf:id:snow0303:20180819171038j:plain
 
個人情報の入力が済んだら、プロモーションメールを受けとるかどうかを選択→アカウントを作成
f:id:snow0303:20180819172620j:plainf:id:snow0303:20180819172630j:plain
 
登録完了!
f:id:snow0303:20180819172755j:plain
 
 

チャージする

 
現金でチャージする方は、コンビニなどでカード型のSuicaと同様にチャージ可能です。
 
クレジットカードを登録する方は以下の方法となります。
 

初回のみカードを登録

 
Suicaが追加されるとこの画面が出てくるので、チャージをタップ

f:id:snow0303:20180819173051j:plain
 
規約を確認→同意する
f:id:snow0303:20180819173125j:plainf:id:snow0303:20180819173153j:plain
 
カードを追加→カードを追加
f:id:snow0303:20180819173611j:plainf:id:snow0303:20180819181729j:plain
 
この後、カード番号や有効期限を入力する画面が表示されるので入力します。
(スクリーンショットが制限されている画面で画像を載せられません。) 
 
入力が終わるとこの画面に。
入力したカード番号が表示されます。
f:id:snow0303:20180819173702j:plain
 
 

チャージする

 
金額を修正する方は金額欄をタップしてキーボードで入力→チャージする

f:id:snow0303:20180819180157j:plainf:id:snow0303:20180819180211j:plainf:id:snow0303:20180819180352j:plain
 
チャージ完了!
f:id:snow0303:20180819180651j:plain
 
 

チャージ残高が少なくなった時のお知らせを設定

 
リマインダー通知オンにする→通知するタイミングの欄をタップ

f:id:snow0303:20180819180924j:plainf:id:snow0303:20180819181002j:plain
 
好みのお知らせ金額をタップ→保存
f:id:snow0303:20180819181210j:plainf:id:snow0303:20180819181236j:plain
 
設定金額を下回ったときの通知がこちら
f:id:snow0303:20180819181404j:plain
 
 

使用するときは

 
Google Pay内のカードを使用する場合は、NFCをONにします。
 
【追記】
大変失礼しました。
Suicaを使用する際はNFCの操作は不要です。
タッチするだけで大丈夫!
 
 
nanaco等はNFCをONにする必要があります。
 
以外、参考までに。
 
Google Payを開いて出てくる「NFCをONにする」→「Reader/Writer,P2P」をON※

f:id:snow0303:20180620005454j:plainf:id:snow0303:20180620005510j:plain
 
※この設定画面は、「設定→機器接続→NFC」でもたどり着けます。
f:id:snow0303:20180620010441j:plainf:id:snow0303:20180620010446j:plainf:id:snow0303:20180620010452j:plain
 
または、ステータスバーにボタンを設置して操作しましょう
f:id:snow0303:20180620005805j:plainf:id:snow0303:20180620005856j:plain
 

電車に乗る

 
定期券を持っていない方
 
入るときも出るときもピッと改札にタッチするだけ。
 
 
定期券を持っている方
 
定期券区間で乗る場合
 
定期券で入場→降りるときは有人改札に定期券とスマホを差し出して、スマホで乗り越し分を払うことを伝えましょう。
 
定期区間外から乗る場合
 
スマホで入場→降りるときに有人改札でスマホと定期券を差し出して、スマホで入場したことと、乗り越し分をスマホで払うことを伝えましょう。
 
 
大阪・京都に旅行にいきました。
ICOCAのエリアはどうなのか?と思いながら改札にタッチ、バスでもタッチ。
問題なく使えましたよ。
 
 

プロモーションコード

 
キャンペーンなどでプロモーションコードが発行されることがあります。
 
以前行っていたのは、お友達を紹介したらGoogle Playクレジットをもらえるキャンペーンでした。
※Google PlayクレジットはGoogle Playで有料のものを購入する際に使用できます。
例)LINEのスタンプ購入
 
プロモーションを持っている方は……
 
Google Payを開いて、左上のメニュー→プロモーション コードを入力

f:id:snow0303:20180623001250j:plainf:id:snow0303:20180623001259j:plain
 
赤枠内にコードを入力→適用
f:id:snow0303:20180623001847j:plain
 

まとめ

 
Apple Pay のように、手元のSuicaを取り込むようなステキな感じではありません(笑)
 
が、AndroidでViewカードを作らず年会費も払わずに、クレジットカードでSuicaにチャージする目的は果たせました!
 
簡単に登録できますので試してみてはいかがでしょうか?
 
また、せっかくSuicaを登録したのなら、JREポイントをもらえるようにJRE POINT WEBサイトに登録することをオススメします。

詳しくはこちらの記事をご参照ください。
JRE POINT WEBサイトに登録してみる


 

ついでに、元コンビニ店員からのお願い

 
イヤホンしたままの方の接客で困っていたことを紹介。
 
商品のスキャンが終わると同時に、スマホをレジの機械にタッチして、手元を見ている。
 
しかしながら、店員側は支払いが交通系ICなのか、QUICPayなのか、Edyなのか等を設定するので、「どの種類ですか?」と聞いているんですが、気づいてもらえない……
 
顔を覗き込む私。

ビビるお客様。
 
せめて片耳だけでも声が聞こえるようにしてくださいね。
もしくはセルフレジをご利用下さい。
 
 
もうひとつは、私は全然気にならないですけど、お客様が恥ずかしそうになってしまった出来事を。
 
私「お支払は?」
客「スマホで」
私「スマホの何で?」
客「ピッてするやつで」
私「なるほど。
  なんの種類でピッとしましょうか。
  SuicaとかIDとか……」
客「あ、Suicaで」
 
友達も「Applepayで。」とひたすら言い続けられたそうで。
 
なんかほのぼのしちゃいますけどね。
是非ともスマホに取り込んである、何の種類で払うのかを伝えてくださいね。