久しぶりにAndroidの記事です。
今回は動きが遅いかな?重いかな?って時にサクサク、ヌルサク(人によってちょっと言い方が違うみたい。)にする方法を数回に分けて紹介します。
例によってXperia X Compact SO-02Jを使用して、初心者でも出来る範囲内で頑張ります!
アプリを終了させる
使用したアプリが完全に終了せずに待機状態になっていると重くなります。
数が多ければ多いほど。
なので、使っていないアプリを終了させましょう。
□ボタンをタップして履歴を表示
![f:id:snow0303:20171129185559j:plain f:id:snow0303:20171129185559j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/snow0303/20171129/20171129185559.jpg)
![f:id:snow0303:20171129185622j:plain f:id:snow0303:20171129185622j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/snow0303/20171129/20171129185622.jpg)
「X」をタップ。もしくは左右にフリック(スワイプ)すれば終了させることができます。
![f:id:snow0303:20171129192716j:plain f:id:snow0303:20171129192716j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/snow0303/20171129/20171129192716.jpg)
![f:id:snow0303:20171129192721j:plain f:id:snow0303:20171129192721j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/snow0303/20171129/20171129192721.jpg)
全てをいっぺんに終了させるには、「すべて終了」をタップ
![f:id:snow0303:20171129192840j:plain f:id:snow0303:20171129192840j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/snow0303/20171129/20171129192840.jpg)
アプリを使って消す方法
「Power Clean - 最適化クリーナー」
Power Clean - 最適化クリーナー - Google Play の Android アプリ
「Clean Masterー無料アンチウイルスとRAMクリーナー」
Clean Masterー無料アンチウイルスとRAMクリーナー - Google Play の Android アプリ
ただし、消してもまた立ち上がるアプリもあるので、いたちごっこの場合もあります。
私は□ボタンで十分かな?と思います。
キャッシュ(キャッシュデータ)を削除する
キャッシュとは…
一時的に保存されたデータのことです。
初めて開く画面は少し時間がかかることがありますが、2回目以降やページを戻ったときは比較的すぐに表示されますよね。
それは、そのページのデータをキャッシュとして保存してくれているお陰なんですね。
しかし、大荷物でお出掛けすると移動がササッと出来ないのと同じで、キャッシュも沢山ありすぎるとスマホの動作が遅く(重く)なることがあります。
ですので、たまにはキャッシュを消してあげることも必要かな?と思います。
最近の機種では、アプリをインストールしなくてもキャッシュを削除出来ますので試してみましょう。
操作方法
お好みの方法で設定を開く。
![f:id:snow0303:20171128073332j:plain f:id:snow0303:20171128073332j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/snow0303/20171128/20171128073332.jpg)
![f:id:snow0303:20171128073341j:plain f:id:snow0303:20171128073341j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/snow0303/20171128/20171128073341.jpg)
![f:id:snow0303:20171128123521j:plain f:id:snow0303:20171128123521j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/snow0303/20171128/20171128123521.jpg)
ストレージとメモリ→ストレージの使用状況
![f:id:snow0303:20171128073703j:plain f:id:snow0303:20171128073703j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/snow0303/20171128/20171128073703.jpg)
![f:id:snow0303:20171128073709j:plain f:id:snow0303:20171128073709j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/snow0303/20171128/20171128073709.jpg)
内部共有ストレージ
![f:id:snow0303:20171128073813j:plain f:id:snow0303:20171128073813j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/snow0303/20171128/20171128073813.jpg)
開いた瞬間は計算中です。
計算中でもすぐにタップしてOK。
データがどれだけ溜まっているか確認したい方は、少し待って表示されてからタップしてください。
![f:id:snow0303:20171128121701j:plain f:id:snow0303:20171128121701j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/snow0303/20171128/20171128121701.jpg)
![f:id:snow0303:20171128121713j:plain f:id:snow0303:20171128121713j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/snow0303/20171128/20171128121713.jpg)
OKをタップ
![f:id:snow0303:20171128121801j:plain f:id:snow0303:20171128121801j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/snow0303/20171128/20171128121801.jpg)
これで終了。
再び計算が始まりますので処理されたか確認したい方は少し待ってみてください。
![f:id:snow0303:20171128121816j:plain f:id:snow0303:20171128121816j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/snow0303/20171128/20171128121816.jpg)
![f:id:snow0303:20171128121821j:plain f:id:snow0303:20171128121821j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/snow0303/20171128/20171128121821.jpg)
少し軽くなったような……
(気分的なものかな?)
次回以降では体感速度をあげて、サクサク感を味わう方法を紹介します。