Xperia A SO-04EとXperia X Compact SO-02Jを使って手順を説明します。
家ではWi-Fiに繋いでいるのですがが、最近出先でやたらと「Wi-Fiを利用できます」って出てくるんです。
左上の通知
そうか! Wi-Fiの自動ON/OFFの設定がまだだったんだ!
Xperia A SO-04Eの設定→電源管理
エリア連動Wi-Fiと言う設定ができました。
登録したWi-Fiの圏内に入るとWi-Fiのスイッチが自動にON。
逆に圏内から出ると自動でOFFになります。
Wi-Fiのスイッチを入れたままにしていると、繋げることができるWi-Fiを探し続けて電池を使ってしまうので、自動でOFFになってくれることで節電できていた気がします。
そうそう。この設定をしなくちゃね!と思い出してひたすらXperia X Compact SO-02Jをいじくり回すのですが…
見つからない……
無くなったのか。
どうやら自分でON/OFFするか、アプリをインストールするしかなさそうです。
「だから私はXPERIA」なんだからさ。
こんな便利な装備は外さないで欲しかったー
そこで、色々探してみた結果こちらのアプリがオススメです。
「Wi-Fi Matic - Auto WiFi On Off」
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.cprados.wificellmanagerWi-Fi Matic - Auto WiFi On Off - Google Play の Android アプリ
家から離れると、ちゃんとOFFになってくれました。もちろん帰ったらONに。
Xperia X Compact SO-02Jとは相性良さそうですね。